ブログ 百の木

かおり

2022年度末に22年間続けた職を辞し、鍼灸学科の学生になる。自然・健康・環境に即した医療や生き方を、東洋医学を通して学び中。

認定実技審査

ふだんは地味で滋味ある和食を食べている自分だが
2025年11月3日その他あれこれ/学生生活かおり

六三除けを知っている人がどれほどいるだろう

発病年齢を九で割り
2025年10月25日その他あれこれ/東洋医学・鍼灸かおり

腎臓の数値

五臓(肝心脾肺腎)は、ふだん控えめに重要な仕事をしてくれているが
2025年10月19日セルフケア/東洋医学・鍼灸かおり

ショパンコンクール2025

もののあはれ
2025年10月12日その他あれこれ/東洋医学・鍼灸かおり

噴門あたりをキュッと閉めるには

消化。交感神経は黙って引っ込んでいればいいの?
2025年10月4日セルフケア/東洋医学・鍼灸かおり

フレイル・ロコモ・サルコペニアの違い

ふくらはぎ、もしも指で囲めちゃったら
2025年9月30日その他あれこれかおり

逆流性食道炎のような

何をしても大丈夫なカラダを持っているよりも
2025年9月21日セルフケア/その他あれこれかおり

反応のいいツボ

軸索反射
2025年9月11日セルフケア/東洋医学・鍼灸かおり

施術に植物の種を使うこともある

漢方の生薬で、虚を補す。
2025年8月30日その他あれこれ/東洋医学・鍼灸かおり

虚実について

中庸
2025年8月24日その他あれこれ/東洋医学・鍼灸かおり

投稿のページ送り

1 2 … 11 次のページ

Recent Posts

  • 認定実技審査
  • 六三除けを知っている人がどれほどいるだろう
  • 腎臓の数値
  • ショパンコンクール2025
  • 噴門あたりをキュッと閉めるには

Recent Comments

  1. 退職した、その後。 に あんずりんご より
  2. 退職した、その後。 に 田中典之 より

Archives

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

Categories

  • セルフケア
  • その他あれこれ
  • 学生生活
  • 東洋医学・鍼灸

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.